【6/6 日本×ミャンマー】招集選手紹介・どこで見れる?

【6/6 日本×ミャンマー】招集選手紹介・どこで見れる? 日本代表

ワールドカップアジア2次予選

2024年6月6日(木)午後9時10分(日本時間)にワールドカップアジア2次予選が行われ、サッカー日本代表はミャンマー代表と対戦する

招集選手紹介

日本代表選出選手が発表されました。

ポジション 名前 生年月日 所属チーム
GK 前川黛也 1994/9/8 (29歳) ヴィッセル神戸/日本
大迫敬介 1999/7/28 (24歳) サンフレッチェ広島/日本
谷晃生 2000/11/22 (23歳) FC町田ゼルビア/日本
DF 長友佑都 1986/9/12 (37歳) FC東京/日本
谷口彰悟 1991/7/15 (32歳) アルラーヤン/カタール
板倉滉 1997/1/27 (27歳) ボルシアMG/ドイツ
町田浩樹 1997/8/25 (26歳) ユニオン・サンジロワーズ/ベルギー
冨安健洋 1998/11/5 (25歳) アーセナル/イングランド
伊藤洋輝 1999/5/12 (25歳) シュトゥットガルト/ドイツ
橋岡大樹 1999/5/17 (25歳) ルートン・タウン/イングランド
菅原由勢 2000/6/28 (23歳) AZ/オランダ
MF/FW 遠藤航 1993/2/9 (31歳) リヴァプール/イングランド
鈴木唯人 2001/10/25 (22歳) ブレンビー/デンマーク
南野拓実 1995/1/16 (29歳) モナコ/フランス
守田英正 1995/5/10 (29歳) スポルティングCP/ポルトガル
相馬勇紀 1997/2/25 (27歳) カーザ・ピア/ポルトガル
小川航基 1997/8/8 (26歳) NECナイメヘン/オランダ
前田大然 1997/10/20 (26歳) セルティック/スコットランド
旗手怜央 1997/11/21 (26歳) セルティック/スコットランド
堂安律 1998/6/16 (25歳) フライブルク/ドイツ
上田綺世 1998/8/28 (25歳) フェイエノールト/オランダ
田中碧 1998/9/10 (25歳) デュッセルドルフ/ドイツ
川村拓夢 1999/8/28 (24歳) サンフレッチェ広島/日本
中村敬斗 2000/7/28 (23歳) スタッド・ランス/フランス
久保建英 2001/6/4 (22歳) レアル・ソシエダ/スペイン
鎌田大地 1996/8/5 (27歳) ラツィオ/イタリア

今回の日本代表について

鎌田大地、田中碧日本代表復帰

アジアカップでは準々決勝で、イランに1-2で敗北し惜しくも敗退となった日本代表、その大会に鎌田大地と田中碧は選出されていなかった。
その理由について森保監督は、直接的な明言はしていないが、
鎌田大地はクラブチームでポジションを確保するため、
田中碧は移籍をスムーズに進めるためクラブに残ったと推察されている、
鎌田大地はイタリアでシーズン終盤からレギュラーに定着、チームの中心として活躍、
田中碧も今夏のステップアップ移籍が噂されている。
その両選手が復帰したことにより、代表での層が更に厚くなり、レギュラー争いの激化、より強く安定した試合が楽しめることは容易に想像がつく。

長友佑都代表選出

長友佑都は26年北中米W杯アジア2次予選に約1年3か月ぶりに代表復帰を果し話題になったが、今回も続けて代表招集となった。
アジア2次予選では出場機会がなかっただけに出場への期待が高まる。
また、世界の舞台で活躍してきた大ベテランとして、チームの精神的支柱やチームを鼓舞するなど見えない所での活躍にも期待したい。

三笘薫、伊藤純也招集見送り

三笘薫は腰の怪我の影響で招集見送りとなった。
伊東純也は一部週刊誌報道を受け、アジアカップを途中離脱していたが今回も招集を見送られる形となった。
森保監督は伊東の招集見送りについて「彼を守るために招集しなかった」と明言している。
両選手が揃った試合を見られるのはもう少し先となった。

どこで見れる?

テレビ地上波の日本テレビ系列で生中継、TVer(ティーバー)でのライブ配信を予定している。

TVer(ティーバー)でミャンマー戦を視聴する

コメント

タイトルとURLをコピーしました